TEMUに負けない価額! ※バーバリブ

隠密秘帖 隠密八百八町 DVD-BOX

関連カテゴリ
通常価格:¥15,960 税込
販売価格: ¥9,600税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
隠密秘帖 隠密八百八町 DVD-BOXonmitu
父子二代にわたって連動する二つの物語、『隠密秘帖』と『隠密八百八町』 両作の主人公をともに舘ひろしが演じるエンターテイメント時代劇! 2011年元日に放送された正月時代劇『隠密秘帖』と、同年1月より放送をスタートした土曜時代劇『隠密八百八町』。 父子二代にわたって連動する二つの物語をあわせてDVD化! 主演はともに舘ひろし。 江戸中期、「寛政の改革」のきっかけとなった刃傷事件の謎を探る 密命を受けた神谷庄左衛門の活躍とその生きざまを背景に、 武士として、人として、親として、伝えるべきものを考える絆の物語・・・『隠密秘帖』。 その30年後を舞台にした『隠密八百八町』では、 『隠密秘帖』の主人公・神谷庄左衛門の息子・又十郎を中心に結成された「隠密組」が、 庶民のささやかな幸せを守るため、江戸八百八町を舞台に、 悪事を暴き、華麗に阻止していく。
『隠密秘帖』 天明4(1784)年、老中・田沼意次(笹野高史)の嫡男・意知(若林久弥)が、 殿中で新番士・佐野善左衛門(金児憲史)に切りつけられる事件が起きる。 意次に反対する勢力の陰謀か 意次擁護の大奥年寄・沢の井(松坂慶子)が、事件を調べるよう申し渡し、 その密命は小人目付・神谷庄左衛門(舘ひろし)と榊半兵衛(南原清隆)に命じられた。 2人は独創的な発想と推理で、事件を調べてゆくのだが…。 『隠密八百八町』 文政2(1819)年秋。神谷又十郎(舘ひろし)は、町道場・杉崎道場の師範代。 最近、武衛館からの移籍が多く、その門弟たちとのいさかいが絶えない。 そんなある日、又十郎は、武衛館の門弟の前で目にも止まらぬ居合いを披露する。 その一部始終の報告を聞いた謎の隠居・楽翁(平幹二朗)は、又十郎に興味を持ち、 時の老中首座・水野忠成(前田吟)の悪政を正す「隠密組」への参加を持ちかける。 又十郎は興味がないと断るが…。
その他の情報
その他の情報
出演 舘ひろし
販売元 NHKエンタープライズ
制作国 日本
メディア形式 色
収録内容 館ひろし主演による時代劇の6枚組BOX。老中の嫡男・意知の刃傷事件を追う神谷庄左衛門の活躍を描いた『隠密秘帖』と、その30年後を舞台に、神谷庄左衛門の息子・又十郎を中心に結成された「隠密組」の活躍を描いた『隠密八百八町』全9話を収録。
ディスク枚数 6枚組
発売日 2011/07/22
アスペクト比 1.78:1
言語・字幕 日本語音声/日本語字幕
商品の説明
●リージョンフリー(全世界共通)
●掲載の写真はイメージであり、実際の商品のジャケット写真とは異なる場合があります。
●内容・仕様等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。



カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿