TEMUに負けない価額! ※バーバリブ

やすらぎの刻~道 Blu-ray BOX 石坂浩二 清野菜名 全248話 完全版

関連カテゴリ
通常価格:¥55,000 税込
販売価格: ¥35,000税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
やすらぎの刻~道 Blu-ray BOX 石坂浩二 清野菜名 全248話 完全版yasuraginotoki-blu-ray
『やすらぎの刻〜道』(やすらぎのとき みち)は、テレビ朝日系「帯ドラマ劇場」枠(第2期)にて2019年4月8日から2020年3月27日まで、毎週月曜日 - 金曜日の12時30分 - 12時50分(JST)に放送された日本のテレビドラマ。通称は「やすらぎの刻」、略称は「やすらぎ」。テレビ朝日開局60周年記念作品。倉本聰の脚本。
2017年、日本列島を感動で包み込んだ、『やすらぎ』ワールドが帰って来る――!
巨匠・倉本聰氏が1年間かけて描くのは、
日本の原風景をテーマに綴る、無名の夫婦の一代記『道』。
そして、『やすらぎの郷』のその後の人間模様…。
2つの世界が織り成す、贅沢で壮大な物語が、ついに開幕する…!
<キャスト>
石坂浩二
清野菜名 風吹ジュン 風間俊介 橋爪功 岸本加世子 宮田俊哉
平山浩行 浅丘ルリ子 いしだあゆみ 板谷由夏 伊吹吾郎
大空眞弓 丘みつ子 加賀まりこ 上條恒彦
草刈民代 倉田保昭 笹野高史
ジェリー藤尾 名高達男 藤竜也 松原智恵子
水野久美 ミッキー・カーチス
山本圭 八千草薫
<スタッフ>
脚本 - 倉本聰
演出 - 藤田明二、阿部雄一、池添博、唐木希浩 ほか
主題歌 - 中島みゆき「慕情」「進化樹」「離郷の歌」「終り初物」「観音橋」「おはよう」
音楽 - 島健
ロケ協力 - 山梨県、富士の国やまなしフィルムコミッション、甲府市、山梨市、笛吹市、南房総ロケーションサービス、八王子フィルムコミッション、大子町フィルムコミッション、京都メディア支援センター ほか
時代考証 - 天野隆子
技術協力 - バスク、ビデオスタッフ
美術協力 - KHKアート
照明協力 - ザ・ホライズン
スタジオ - TMC-1
チーフプロデューサー - 五十嵐文郎(テレビ朝日)
プロデューサー - 中込卓也・服部宣之(テレビ朝日)、山形亮介(角川大映スタジオ)
制作協力 - 角川大映スタジオ
制作著作 - テレビ朝日
2017年に放送された『やすらぎの郷』(やすらぎのさと)の続編『やすらぎの刻〜道』(やすらぎのとき みち)。『やすらぎの郷』の主人公・菊村栄(石坂浩二)が執筆するシナリオ「道」が映像化されていく過程を1年に渡って放送していくドラマ。それとともに『やすらぎの郷』のその後も描かれる。
<あらすじ>
「やすらぎの郷」-テレビに功績のあった者だけが入れる神奈川県にある無償の老人ホームに入居してから約2年、脚本家の菊村栄(石坂浩二)は平穏な日々を送っていた。そんなある日、新入居者の水沼六郎(橋爪功)から自分が魅かれる「原風景」への思いを聞き、それをベースに新たなシナリオを書き始める。その物語は「ついてない」が口癖の男、公平(風間俊介/橋爪功)と、どこか間が抜けているが明るい女、しの(清野菜名/風吹ジュン)。この夫婦が山梨県の山間の村で昭和初期から令和になった現代までの激動の時代を生き抜く姿を描いたもの。タイトルは「道」。
その他の情報
その他の情報
出演 石坂浩二, 清野菜名, 風吹ジュン, 風間俊介, 橋爪功, 岸本加世子, 宮田俊哉, 平山浩行, 他
販売元 TCエンタテインメント
制作国 日本
監督 藤田明二
メディア形式 Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 限定版
収録内容 やすらぎの刻~道 Blu-ray BOX 石坂浩二 清野菜名 全248話を収録する完全版。
ディスク枚数 4枚組
発売日 2021/2/14
アスペクト比 1.78:1
言語・字幕 日本語音声・日本語字幕
商品の説明
●リージョンフリー(全世界共通)
●掲載の写真はイメージであり、実際の商品のジャケット写真とは異なる場合があります。
●内容・仕様等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。



カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿